Reconyx三機種のクイックガイド完成のお知らせ
今年の春は本当に遅いです。昨日また雪が降りました。
道民は、少数ですが無理やり自転車に乗り始めています。
しかし、昨日はライダーさんは寒かったと思います。
さて、ちびちびと作り足しているカメラのクイックガイドが完成しましたので
お知らせします。
<写真>
対応の商品は、Reconyx HC600、HC550、HC500です。
<写真>
撮影された静止画が、きれいなのとシャッタースピードが速いという高スペックのカメラなので撮り逃しが少ない点が特徴です。
機能が豊富なので、操作を覚えるまではクイックガイドをお持ちになると安心です。
・・・・
終わってしまいました。
この記事をUPする際に、この三機種を撮影したのですがなんか面白い写真ができました。
3台並べてカメラを撮る時に、どうすれば格好良くなるかやっぱ考えるわけですよね。
で、当記事の一番上の写真がなんか色男が3人海を眺めているイメージにしました。
・・・見えませんか?
さらに、3機種を正面向けて並べるとどうなるか気になりました。
<写真>
なんか、カメラの正面がアニメ顔にみえるのは私だけでしょうか。
わたしは、車の後部も顔にみえてしまいます。
せっかくなのでしゃべらせてみました。
最後に、もう少し存在感を感じる並べ方はないものか考えました。
そうだ、ハリウッド映画とかでよく3人のキャストをババーンと並べているポスターとかあったはずと思い撮影してみました。
<写真>
うひょー、存在感存在感!
どうもすみませんでした。
今年の春は本当に遅いです。昨日また雪が降りました。
道民は、少数ですが無理やり自転車に乗り始めています。
しかし、昨日はライダーさんは寒かったと思います。
さて、ちびちびと作り足しているカメラのクイックガイドが完成しましたので
お知らせします。

対応の商品は、Reconyx HC600、HC550、HC500です。

撮影された静止画が、きれいなのとシャッタースピードが速くセンサー感度もよく撮り逃しが少ない点が特徴です。
機能が豊富なので、操作を覚えるまではクイックガイドをお持ちになると安心です。
・・・・
終わってしまいました。
ここからは雑談です。スルーOKです。
この記事をUPする際に、この3機種を撮影したのですが、3台並べてカメラを撮る時にどうすれば格好良くなるかやっぱ考えるわけですよね。
で、当記事の一番上の写真がなんかイケメンが3人海を眺めているイメージにしました。

笑い声が聞こえてきそうです。
・・・そう見えますよね?
さらに、3機種を正面向けて並べるとどうなるか気になりました。
気になることはやってみるべし。

なんか、カメラの正面がアニメ顔にみえるのは私だけでしょうか。
わたしは、車の後部も顔にみえてしまいます。
第一印象がおしゃべりキャラでした。
最後に、もう少し存在感を感じる並べ方はないものか考えました。
そうだ、ハリウッド映画とかでよく3人のキャストをババーンと並べているポスターとかあったはずと思い撮影してみました。

うひょー、存在感存在感!
・・・どうもすみませんでした。